2010.09.27
顔出し不可

ナオさんプロデュース女子会系サイクリングは無事終了しました。カメラクルーを入れて総勢8名と第1回としては参加者も集まったようです。
総走行距離28km。時間としては6時間程度でしょうか。ゆっくりとサイクリングを楽しまれたようです。
MR.BARRELはガールズトークを耐え抜くことができたのでしょうか。
参加者の皆様お疲れ様でした。P・ナオさんありがとうございました。
さて第2回はどこに食べに行くのでしょうか(サイクリングじゃないのか?)。乞うご期待。
2010.09.25
順延されたイベントは明日開催されます

使いまわしの記事です。とうとうきましたナオさんプロデュース女子会系サイクリング体験会。サイクリングが目的ではなく、食う・飲む・話す、そのために自転車に乗る企画です。極めてゆっくり走りますのでママチャリを含めて自転車であればどんなものでも参加できます。
では、詳細を
日程:2010年9月26日(日)
集合時間:午前9時
集合場所:鳥取駅南広場・大国主命像前
第1目的地:布施運動公園(というよりパンドラカフェ)
第2目的地:福井・湖山池公園(事前にコンビニで買い込むとか)
第3目的地:賀露・カフェクール(まだ休憩しますか)
千代川河川敷にて自由解散
*全走行距離30km以内、平均速度10km程度
*走行時間3時間弱、休憩時間3時間程度(きっと休憩はもっと長いでしょう)
女性のサイクリング初心者向きのペース配分です。
一般自転車、ミニベロで走れる平坦なコースです。
一般道(歩道含む)を走行します。
男性参加歓迎。ただし女子会のおしゃべりに耐えられる方。
危険なコースではありませんが、参加中の怪我・事故等は自己責任になります。
当日自由参加OK。自転車・雨具・昼食(飲食費)持参。
当日使用の自転車は、事前に点検してください。
『鳥取サイクリング女子会』の創設メンバーを募集中。
気兼ねなく参加していただけるサイクリングですが、自転車が加害者となる事故も多くなっています。交通ルール、社会のモラルなどをしっかり守って楽しんでください。終了後に体重が増えたという苦情は受け付けませんのであしからず。
再順延の場合の日程は決まっておりません。デュアスロンもありますので好天に恵まれるよう祈っております。
2010.09.24
鳥取砂丘ジュニアデュアスロン

9月26日に鳥取砂丘ジュニアデュアスロンが行われます。小学生アスリートたちがこどもの国周辺に集まりますので、ぜひ観戦・ご声援をお願いします。
それに伴いましてカリスマ整備士さんが25日(土)・26日(日)とお手伝いに伺うため、店頭での整備・修理などの対応にお時間をいただくこととなります。ご来店いただく皆様には大変ご迷惑おかけいたしますが、ご協力お願いします。
2010.09.21
オトシモノシテイマセンカ

シマノのサングラスを落としてしまわれた方を捜索中です。発見場所は国道9号線青谷方面です。心当たりがおありの方は店頭にてお申し付けください。
*画像はイメージです。実際のものとは異なります。