最新ニュース

View All

ニュース

2012.11.08

第1回 八東ふる里の森ヒルクライム

第1回 八東ふる里の森ヒルクライム

 11月11日に初開催となる 八東ふる里の森ヒルクライムのお知らせです。

 

開催日時:2012年11月11日(日)9時~ 受付 

当日受付場所:八頭町役場八東庁舎駐車場  〒680-0801 八頭町北山63番地1

参加料:3,000円

申込締切:11月9日(金) ≪銀行振り込みは8日まで≫

詳細は下記リンクをご覧ください。

http://www.town.yazu.tottori.jp/dd.aspx?itemid=4208#moduleid3302

お問い合わせ先:ふる里の森 TEL:0858-84-3799

 

申込締切までの期日が短いのでお早めにお申し込みください。

fukuhama|2012.11.08

Page Up

2012.10.31

9000系デュラエース

9000系デュラエース

 11スピードになったシマノ・デュラエース入荷しました。ダイレクトマウントタイプのブレーキなどまだ入荷していないものもありますので詳しくは店頭でお問い合わせください。

 

fukuhama|2012.10.31

Page Up

2012.10.30

ミノウラ LR(ライブライド)シリーズ

ミノウラ LR(ライブライド)シリーズ

 冬の定番アイテム ミノウラのトレーナーシリーズがリニューアルします。

 LR760はマグテックスツインのほぼ後継機種。40km/h時の対応ワット数はLR760が584ワット、マグテックスツインが640ワットとなります。マグテックスツインも引き続き販売されますので、より高負荷を必要とされる方にはそちらをお勧めします。

R700三本ローラーはモッズローラーの進化版。モッズローラーは3つ折り収納でしたが、R700はスライド式で半分ぐらいの大きさに収納できます。スライド式になったことでホイールベースの調整も簡単にできるようになりましたので、三本ローラー初心者の方でも使いやすくなっています。

fukuhama|2012.10.30

Page Up

2012.10.30

フレームから

フレームから

 ピナレロ・ドグマ65.1がとうとう入荷しました。Di2・EPSのためには別売りの台座が必要ですが、機械式・電動兼用のフレームです。価格も大きく下がりました。世界的にも大人気のためご注文から商品入荷までかなりのお時間をいただくことになります。

 コルナゴ・C59も本日入荷しました。こちらは機械式と・電動でフレームは別です。C59はディスクブレーキ仕様もありますが、通常のロードレースなどではディスクブレーキにまでする必要はないんではとのご意見をうかがったことがあります。

 

fukuhama|2012.10.30

Page Up

2012.10.25

ヒルクライムin大山

10/21に行われた『ヒルクライムin大山』の様子です。

RIMG0003.JPGのサムネール画像 RIMG0012.JPGのサムネール画像 RIMG0008.JPGのサムネール画像

今年からコースも延長されて皆さん楽しく悶絶したようです。

イベントの後は、鳥取県の自転車乗りでジンギスカン交流会。

RIMG0027.JPG  皆さんお疲れ様でした。

 

fukuhama|2012.10.25

Page Up