News

2023.03.07

《イベント》竜王山ヒルクライム

《イベント》竜王山ヒルクライム

イベント名:竜王山ヒルクライム

日時:2023/05/14(Sun) 9:00Start

場所:広島県三原市幸崎久和喜3-18 さざなみ学校

参加費用:4000円(税込)

申込期間:2023/02/26/~04/30

http://fr-mihara.com/ryuou.html

サイクルショップ フクハマ | カテゴリ: イベント情報 | 2023.03.07

2023.02.12

《イベント》ツール・ド・しものせき2023

次のステップへの挑戦!

海風を感じて自転車で巡る下関!

大会名    ツール・ド・しものせき2023
開催日    令和5年(2023年)6月18日(日)
会場    下関市内一円(メイン会場:下関北運動公園)

https://tour-de-shimonoseki.jp/

サイクルショップ フクハマ | カテゴリ: イベント情報 | 2023.02.12

2022.11.09

《機材導入!!》SHIMANO 105 Di2 を触ってみよう!!

《機材導入!!》SHIMANO 105 Di2 を触ってみよう!!

SHIMANOさんから105 Di2を体感しよう!!キャンペーン!!ということで、シフターと前後ディレイラーが一体になったキットを導入しました!!

是非間近で見て触ってDi2の動作を体感してみましょう!!

IMG_20221109_165019396.jpg

サイクルショップ フクハマ | カテゴリ: お客様の声,その他,イベント情報,商品紹介 | 2022.11.09

2022.10.17

《イベント》参加無料!!オフロードバイクサミット2022

☆☆入場無料☆☆
初心者にやさしいアウトドアでの自転車祭り!!

https://www.romanticmura.com/event/detail.php?ym=2022-10&n=0023


MC 綾川ゆんまお
ゲストライダー&講師
井手川直樹

井手川選手のほか、日本のトップ選手がゲストライダー&講師として道の駅うつのみやろまんちっく村にぎわい広場・もくもくの森にやってきます。


その他
「ロードバイク系でも楽しい! コジパンプ」
コジパンプは、小さなお子さんでも縦の動きを楽しめるよう設計された木製モジュラーパンプです。子供車でも、クロスバイクでも、ロードバイクでも、ファットバイクでも、ペダルを踏まずに加速する不思議な体験ができます!


「BIKE&CAMPブースで、"自転車旅"の魅力をキャッチ!」
BIKE&CAMPは日本で唯一の自転車とキャンプをテーマにした"旅イベント"。オフロードバイクサミット関東会場ではキャンプ道具を満載した自転車を展示し、その積み方のハウツーや自転車キャンプの質問などに、山下晃和さんがお答えします。

RADIOBERRY(エフエム栃木)のDJ棚橋麻衣さんの人気番組「MAIチャリ!」公開録音イベント決定!特設ブースで「MAIチャリ!」番組10周年ステッカーを入手しよう!


問い合わせ先
自転車協会「SBAAオフロードバイクサミット」事務局
担当:松坂・菅野・竹田・香川
03-6230-9892

サイクルショップ フクハマ | カテゴリ: イベント情報 | 2022.10.17

2022.10.06

《イベント》グランフォンド倉吉

《イベント》グランフォンド倉吉

https://jp-roady.net/gf-kurayoshi/index.html

自転車ロングライドイベント「グランフォンド倉吉」について

鳥取県中部の地元のサイクリスト2名が発案しました。私たちにとって、初めて開催の大会です。

コロナ渦に沈む地域の活性化に少しでも役立てばと思い、取り組んでいます。地元の市町村関係者や企業の方々にも多くのご賛同・ご協力を頂いたおかげで、開催が可能になりました。

グランフォンドとは、イタリア語で「長い距離を移動する」という意味ですが、自転車のイベントに冠する際には山岳コースを中心としたロングライドを指すことが多い言葉です。鳥取県中部の起伏に富んだ魅力的なコースを、皆様と共有したいと思います。

大会を主催する側になって、開催の大変さが身に染みています。初めての大会ですので、参加の皆様方にご不便をおかけすることもあるかもしれません。それでも全国のサイクリストにこの地域の魅力を伝える良い機会となるよう全力を尽くします。
まずは、安全第一を考え、運営準備を進めて参ります。
サイクリングに適したこの鳥取県中部のロケーションを、思う存分お楽しみください。

参加の皆様方には、以下のご協力をお願いしています。

1.交通規制は行いません。交通法規を遵守し、マナーあるライドを心掛けてください。
2.コース案内スタッフの配置が不十分な可能性があります。事前にルート確認をお願いします。
3.エイドステーションは十分に配置(5カ所)する予定ですが、特にロング・ミドルは長距離です。ボトルや補給食を携行ください。

皆様と共に、記念すべき第一回の大会を成功させたいと思います。ご協力よろしくお願い申し上げます。

鳥取中部ツーリズム協議会  代表 藤井政至

理事 津村佳英

サイクルショップ フクハマ | カテゴリ: イベント情報 | 2022.10.06

New Entry

2025.10.18
『鳥取だいせんサイクルバス』でGO! ダウンヒルサイクリング
2025.08.16
《イベント》2025フルーツライドみはら
2025.08.01
WINSPACEのSLC3の試乗車が来ました
2025.07.13
《おやすみ》8月13日~15日にお盆休みを頂きます
View All